Breakfast アレンジレシピ
忙しい朝にもうれしい こんな楽しみ方も!
フルーツや野菜のおいしさをそのまま凝縮。
牛乳や豆乳を入れて作ると、飲みごたえのある量と食感で朝食時にも満足!
牛乳でアレンジ
さっぱり&クリーミーで、ふわふわ食感もアップ! 「タイムレス フレア」の牛乳ネスキーノ
1人分:1人分のエネルギー 229kcal
【材料】
- 牛乳
- 200ml
- ┌ネスキーノ タイムレス フレア
- 1サッシェ
- └ネスキーノ スムージー ベース
- 1サッシェ
【作り方】
- 1Q-cupに牛乳と2種類のサッシェを入れ、スムージーを作ります。
サッシェをお好みの組み合わせに変えたり、HOTでもお楽しみいただけます。
- 牛乳ネスキーノに使う、おすすめの組み合わせ
- スクリーン リリース&スムージー
- ステイ シャープ&スムージー
- フローイング ヴィブ&スムージー
- HOTにおすすめの組み合わせ
- タイムレス フレア&オーツ
- スクリーン リリース&オーツ
- グローイング ブースター&オーツ
- ステイ シャープ&オーツ
- フローイング ヴィブ&オーツ
豆乳やシリアルでアレンジ
ナッツの香ばしさと豆乳のコクがマッチ 「ステイ シャープ」の豆乳シリアル
1人分:1人分のエネルギー 486kcal
【材料】
- 豆乳
- 200ml
- ┌ネスキーノ ステイ シャープ
- 1サッシェ
- └ネスキーノ ミルク ベース
- 1サッシェ
- グラノーラ
- 50g
【作り方】
- 1Q-cupに豆乳と2種類のサッシェを入れ、スムージーを作ります。
- 2グラノーラを入れた皿にゆっくりと注ぎ入れます。
豆乳とスムージー ベースでトロトロ食感に 「グローイング ブースター」の豆乳シリアル
1人分:1人分のエネルギー 437kcal
【材料】
- 豆乳
- 200ml
- ┌ネスキーノ グローイング ブースター
- 1サッシェ
- └ネスキーノ スムージー ベース
- 1サッシェ
- グラノーラ
- 50g
【作り方】
- 1Q-cupに豆乳と2種類のサッシェを入れ、スムージーを作ります。
- 2グラノーラを入れた皿にゆっくりと注ぎ入れます。
ヨーグルトでアレンジ
ヨーグルトのすっきりとした酸味が「スクリーン リリース」にマッチ 「スクリーン リリース」のヨーグルトドリンク
2人分:1人分のエネルギー 115kcal
【材料】
- 水
- 200ml
- ┌ネスキーノ スクリーン リリース
- 1サッシェ
- └ネスキーノ ミルク ベース
- 1サッシェ
- ヨーグルト(無糖)
- 200g
【作り方】
- 1Q-cupに水と2種類のサッシェを入れ、スムージーを作ります。
- 2グラスにヨーグルトを入れ、1.をそっと注ぎます。
*お好みではちみつを加え、混ぜながらお飲みください。
FANCL製品でアレンジ
糀甘酒のやさしい甘み、ショウガのさわやかな風味をプラスして、やさしい味わい。
コラーゲン入り
「ステイ シャープ」のジンジャー甘酒
1人分:1人分のエネルギー 238kcal
【材料】
- 甘酒
- 100~125ml
- 水
- 100~75ml (合わせて200mlに)
- ┌ネスキーノ ステイ シャープ
- 1サッシェ
- └ネスキーノ ミルク ベース
- 1サッシェ
- FANCL ディープチャージ コラーゲン パウダー
- 1本
- (お好みで)
- ショウガのすりおろし、又はジンジャーパウダー
- 適量
【作り方】
- 1Q-cupに甘酒と水を注ぎ、「ステイ シャープ」「ミルク ベース」、「FANCL ディープチャージ コラーゲン パウダー」を入れます。
- 2ボタンを長押して温めながら攪拌し、出来上がったらグラスに注ぎます。
人気の「オーバーナイトオーツ」のホットバージョンのような、
フルーツ感とつぶつぶ食感のハーモニー。
コラーゲン入り
「タイムレス フレア」のアップルオーツ
1人分:1人分のエネルギー 236kcal
【材料】
- 100%リンゴジュース
- 100ml
- 水
- 100ml
- ┌ネスキーノタイムレス フレア
- 1サッシェ
- └ネスキーノ オーツ ベース
- 1サッシェ
- FANCL ディープチャージ コラーゲン パウダー
- 1本
- (お好みで)
- オートミール
- 適量
- りんごのすりおろし
- 適量
【作り方】
- 1Q-cupにリンゴジュースと水を注ぎ、「タイムレス フレア」「オーツ ベース」、「FANCL ディープチャージ コラーゲン パウダー」を入れます。
- 2ボタンを長押して温めながら攪拌し、出来上がったらグラスに注ぎます。
パンとアレンジ
ビビッドな色なのに、甘酒と「ネスキーノ」のやさしい甘み 「フローイング ヴィブ 」のフレンチトースト
2人分:1人分のエネルギー 287kcal
【材料】
- 甘酒
- 125ml
- ┌ネスキーノ フローイング ヴィブ
- 1サッシェ
- └ネスキーノ ミルク ベース
(トッピング用に少し残しておく) - 1サッシェ
- 卵
- 2個
- フランスパン
- 80g
【作り方】
- 1Q-cupに甘酒と2種類のサッシェを入れ、スムージーを作ります。
(ミルク ベースは最後に振りかけるために少量とっておく) - 2溶きほぐした卵液と合わせ、パンを5分ほど浸します。
- 3トースターで5分ほど焼きます。
- 4残りの「ミルク ベース」を振りかけます。
オーツやナッツのザク感と、もっちり仕上がる手軽なクイックブレッド 「ステイ シャープ」のソーダブレッド
4人分:1人分のエネルギー 269kcal
【材料】
- (A)
- ホットケーキミックス
- 200g
- ┌ネスキーノ ステイ シャープ
- 1サッシェ
- └ネスキーノ オーツ ベース
- 1サッシェ
- 水
- 60ml
- プレーンヨーグルト
- 100g
- カボチャ
(1cm角に切り、電子レンジで2分加熱) - 150g
- 岩塩
- 3g
【作り方】
- 1ボウルに(A)を入れ、軽く混ぜ合わせてから水、プレーンヨーグルトを加え、ゴムベラ等でさっくりと混ぜ合わせ、粉っぽさがなくなったら止めます。
- 2カボチャに岩塩をまぶし、❶ に入れてさっくりと混ぜ合わせます。
- 3フライパンに薄く油(分量外)を塗り、❷ の生地を広げます。
指先を少し濡らし、生地を広げて形を整えます。 - 4中火で2~3分焼いて裏返し、蓋をして弱火で約5分焼きます。
※Q-cupには飲用水を使用することを推奨しておりますが、ここでご紹介している飲料とサッシェの組み合わせについては、
nesQinoの品質上及びQ-cupの作動上、問題なくご使用いただけます。
nesQinoの品質上及びQ-cupの作動上、問題なくご使用いただけます。