CHIA SEEDS チアシード
一言でいうと:水を含むと10倍に膨らむ、
マヤ族・アステカ族が力の種として愛用したスーパーフード
- Origin:
- メキシコ
- History:
- 紀元前からメキシコのマヤ族が栽培しており、13世紀頃からの古代アステカでも命の糧として大切に用いられていたと言われる。チアはマヤ語で「力」を意味し、「知恵と力の種」として古代アステカ戦士なども持ち歩いていたとされる。
- Plants:
- メキシコ原産のシソ科サルビア属、ミントの一種の植物 1年草。高さ約1 mに生長し、 青シソに似た白または紫色の小さな花をつける。チアシードは、ゴマより小さな直径約1 mm、黒または灰色の卵型の種子。
- Taste・Texture:
- 味は無味無臭。プチプチとした食感があり、水に浸けるとゼリー状になりとろみがつく。
- Side story:
- ランナーのバイブルと言われる『Born to Run』で紹介され、“走る民族”として一躍有名になったメキシコ先住民族の”タラウマラ族”。驚異的なスタミナで走り続ける彼らが、疲れた時に摂る飲み物イスキアテがチアシードとライムで作られていると紹介され、チアシードに注目が集まるきっかけになった。
レシピ
CHIA PANCAKES with Banana
チアシードを使ってプチプチとした食感を楽しめるパンケーキに。水に浸けるとゼリー状になりとろみがつくので、グルテンを抑えた粉との相性も抜群!
砂糖は使わずフルーツの甘みでカバーして、あっさりと毎日食べたくなるパンケーキに仕上げました。
4人分:1人分のエネルギー 399kcal
【材料】
材料<A>
- 水
- 120ml
- 牛乳または植物性ミルク
- 120ml
- バナナ
- 2本(300g)
- アボカドオイルまたはオリーブオイル
- 大さじ2(24g)
- バニラエッセンス
- 小さじ1(5g)
- アップルビネガー
- 小さじ1/4(1.25g)
- チアシード
- 大さじ1(10g)
材料<B>
- スペルト小麦(薄力粉)
- 1カップ(100g)
- オーツ麦粉
- 1カップ(100g)
- ベーキングパウダー
- 大さじ1(12g)
- ベーキングソーダ
- 小さじ1/2強(2.4g)
- シナモンパウダー
- 小さじ1弱(1.5g)
- シーソルト
- 一つまみ
*「オーツ麦粉」はオートミールを粉状にしたもの、または小麦ふすまで代用できます。
飾り
- ブラックベリー、ブルーベリー等
- 適宜
- バナナ
- 適宜
- チアシード
- 適宜
- お好みのナッツバター
- 適宜
【作り方】
- 1チアシードを除く材料<A>をブレンダーに入れ、よく混ぜる。
- 2中身をボウルに移し、チアシードを混ぜこんで15分間休ませる。(生地を落ち着かせる重要なステップなので、スキップしない事)
- 315分経ったら材料<B>を2のボウルに加え、さっくりと混ぜ合わせ、さらに休ませる。生地の濃度は、フライパンに入れた時にある程度厚みが出るよう調整。もし薄い場合には少しオーツ麦粉を追加して調整。
- 4フライパンに少量の油(分量外)を熱し、3を入れ、両面を焼く。(パンケーキを小さくすれば、速く焼くことができる。)
- 5柔らかくしたナッツバターと、スライスしたバナナとベリーを飾る。